|
|
|
|
|
心金拘束 |
しんきんこうそく |
女詐欺師に金を貢ぎひいては命まで取られるありさま。 |
|
楽天富豪 |
らくてんふごう |
軒先を貸して大金を儲けること。 |
|
政連潔白 |
せいれんけっぱく |
政治献金の合法性を主張して譲らないこと。 |
|
李下爆笑 |
りかばくしょう |
芸人はどんな場所でも笑いを取ることを忘れてはならないこと。 |
|
血圧無情 |
けつあつむじょう |
いいかげんな努力では物事が成就しないこと。 |
|
借金倍増 |
しゃっきんばいぞう |
高利貸しから借りることを戒めたことば。 |
|
当面元気 |
とうめんげんき |
年越し村に集まったひとたちのことば。 |
|
暴利廉売 |
ぼうりれんばい |
安売りしているような食材は気を付けよ彼らは驚く程安く仕入れている。 |
|
妄想千年 |
もうそうせんねん |
どれだけ長期間考えていても行動に移さなければ無駄になるということ。 |
|
豊腹絶倒 |
ほうふくぜっとう |
いつも腹一杯の食事をしていると突然死を起こすという戒め。 |
|
証銀繚乱 |
しょうぎんりょうらん |
政府の加担によって証券や金融業がボロ儲けするようす。 |
|
珍珍気鋭 |
ちんちんきえい |
庶民に関係のない政策やダム工事などをはりきって進めるようす。 |
|
携帯同心 |
けいたいどうしん |
携帯電話が体の一部になってしまった人のこと。 |
|
一進五退 |
いっしんごたい |
庶民のための政策に見せかけて本当は公益法人にまわす資金を捻出すること。 |
|
赤色共産 |
せきしょくきょうさん |
赤が危険止まれの色と認識しているのにシンボルカラーにしている政党、主義。 |
|
無欠金欠 |
むけつきんけつ |
何の欠点もないようないい人ほどお金に縁遠いこと。 |
|
艦長船長 |
かんちょうせんちょう |
海上でぶつかりあっても勝つほうが自ずから決まること。 |
|
担任空席 |
たんにんくうせき |
プロブレムストレスにより休職している教員のこと。 |
|
貧乏特区 |
びんぼうとっく |
銀行のかししぶりに遭っている小企業が集中する地域(地方)のこと。 |
|
一角成金 |
いっかくなりきん |
田畑の一角を売っただけで大金持ちになること、バブル時代は当たり前に存在した。 |
|
当面淑女 |
とうめんしゅくじょ |
ヤンキーな女性が結婚前だけ一時的に変わるようす。 |
|
似非共産 |
えせきょうさん |
中国のやっている政策のこと。 |
|
異口疑語 |
いぐちぎご |
政治家の誰に聞いてもはっきりした答えが出て来ないようす。あやふやなこと。 |
|
地画持参 |
ちがじさん |
新たに無駄な公共工事をつくり関係省庁に陳情に行くこと。 |
|
無知無策 |
むちむさく |
省庁で介護や老人問題などを考える人たちの総称。 |
|
七罪八罰 |
ひちざいはちばつ |
常習犯には厳罰を与えよということ。 |
|
唯一巷溢 |
ゆいいつこういつ |
これしか無いとおもっていたファッションが街中にあふれるようす。 |
|
昼夜健康 |
ちゅうやけんこう |
老いても盛んなようす。 |
|
嗜好停止 |
しこうていし |
医者から好物を食べることを禁止されること。 |
|
天真肥満 |
てんしんひまん |
しぜんのままに太りつずけること。 |
|
|
|
|