リヤバンバーのヘコミを治す。

2カ所に軽いヘコミがあったので治すことにしたが真冬の屋外なので巧く出来るか?。
塗装はできるだけ気温の高い日が適している、乾きが良いばかりでなくくっつきも良い。

へこんだ部分をサンドペーパーなどで磨いて金属の地を出しパテを盛り上げ気味に塗る。

耐水サンドペーパーで表面が平になるように磨く、ここが一番のポイントである。

ボディーに塗料がかからないようにしっかりと養生してから始める。

純正と同一色のスプレーを使って3〜4回吹いて完璧に仕上げるとお終いだ。
ただし素人補修なので光線の具合でデコボコがある。

パオのマフラーは短く排気によってボディーが黒くなるので上の写真のようにカッターを付けた。